ぬりえ会(その2)
ぬりえ会からちょっとだけ日が経ち、
ここで改めて個人的な気づきを記してみたいと思います。
私の備忘録に
誰かの参考に
・みんな色鉛筆がとがってたように思う~。
ぬりえ会参加にあたって、削ってキンキンにとがらせてた方、
丁寧に大切に色鉛筆を扱われます。
・色使いに迷いがないような?
最初に着彩の全体像を掴んでいたりする?のかな???
・髪は書く!
シャカシャカと色鉛筆を往復させるところは見ませんでした。
偶然?
・ひとつのパーツに結構多色使い。
・肌ぬりを楽しむ。
肌の色も多色使い。影も考える。
肌の影にオレンジを使ったりする。ほー
そしてそして、おうちでぬり絵を完成させてくださった梨元わかめさんに
画像をいただいちゃいました!
すごーっビックリマーク
(いずれディーエルメメGALLERYにも掲載させていただくお願いをしなくっちゃ)
元のイラストには、背景の流れる五線譜♪と網掛けはないのでございます。
2つ前の記事に掲載のまやさんもそうですが、オリジナルの感性で素敵な工夫音譜
これもまた、新しい気づきの一つです^^

実は、帰宅した夜、一旦は眠ろうと別途に入ったものの、
影響をうけてムズムズし出したが最後、
むっくり起き上がって、ぬり絵TIMEをとったのでありました。
そして、少しうまくなった気がしました(‐^▽^‐)
うまくなったと思えたので、ますます楽しくなりました。
こういう単純さ、大人にも不可欠です・・・よ、ね?
また今度、大人ガールズぬり絵会を催そうと、固く心に誓った私だったのでありました。
楽しい時間はすぐに過ぎてしまうので、今度はもっと時間を考えて。
ここで改めて個人的な気づきを記してみたいと思います。
私の備忘録に
誰かの参考に
・みんな色鉛筆がとがってたように思う~。
ぬりえ会参加にあたって、削ってキンキンにとがらせてた方、
丁寧に大切に色鉛筆を扱われます。
・色使いに迷いがないような?
最初に着彩の全体像を掴んでいたりする?のかな???
・髪は書く!
シャカシャカと色鉛筆を往復させるところは見ませんでした。
偶然?
・ひとつのパーツに結構多色使い。
・肌ぬりを楽しむ。
肌の色も多色使い。影も考える。
肌の影にオレンジを使ったりする。ほー
そしてそして、おうちでぬり絵を完成させてくださった梨元わかめさんに
画像をいただいちゃいました!
すごーっビックリマーク
(いずれディーエルメメGALLERYにも掲載させていただくお願いをしなくっちゃ)
元のイラストには、背景の流れる五線譜♪と網掛けはないのでございます。
2つ前の記事に掲載のまやさんもそうですが、オリジナルの感性で素敵な工夫音譜
これもまた、新しい気づきの一つです^^

実は、帰宅した夜、一旦は眠ろうと別途に入ったものの、
影響をうけてムズムズし出したが最後、
むっくり起き上がって、ぬり絵TIMEをとったのでありました。
そして、少しうまくなった気がしました(‐^▽^‐)
うまくなったと思えたので、ますます楽しくなりました。
こういう単純さ、大人にも不可欠です・・・よ、ね?
また今度、大人ガールズぬり絵会を催そうと、固く心に誓った私だったのでありました。
楽しい時間はすぐに過ぎてしまうので、今度はもっと時間を考えて。
スポンサーサイト